グリム童話 一つ目、二つ目、三つ目(グリム兄弟、1819)のあらすじ。 グリム童話から、『一つ目、二つ目、三つ目』というお話を紹介します。 原題は、Einäuglein, Zweiäuglein und Dreiäuglein 英語のタイトルは One-Eye, Two-Eyes, and Three-... 2021.01.08 グリム童話
グリム童話 Mother knows best (お母様はあなたの味方):塔の上のラプンツェルより。 ディズニーのアニメーション映画、TangledよりMather Knows Bestという歌を紹介します。 邦題は、『お母様はあなたの味方』。 ルパンゾが、18歳の誕生日に、「外に出てランタンを見たい」とゴーテルに言った時、ゴ... 2020.12.02 グリム童話
グリム童話 おぜんやご飯のしたくと金貨を生む騾馬と棍棒袋から出ろ(1812, グリム童話)のあらすじ 魔法のテーブルと、魔法のロバと、魔法の棍棒が出てくるグリム童話を紹介します。 原題は、Tischlein deck dich, Goldesel und Knüppel aus dem Sack、英語のタイトルは、The Wishi... 2020.11.26 グリム童話
グリム童話 ブレーメンの音楽隊(グリム兄弟、1857)のあらすじ。 グリム童話から、『ブレーメンの音楽隊』を紹介します。 原題は、Die Bremer Stadtmusikanten 英語のタイトルは、The Bremen Town-Musicians 有名な童話です。 内容を知らない人... 2020.10.29 グリム童話
グリム童話 When Will My Life Begin?(自由への扉)の訳詞:映画『塔の上のラプンツェル』より ディズニーのアニメーション映画、Tangled(塔の上のラプンツェル)の劇中歌から、When Will My Life Begin? の歌詞と訳詞を紹介します。 邦題は、『自由への扉』です。 映画の冒頭(プロローグのあと)、外... 2020.09.30 グリム童話
グリム童話 I see the light (輝く未来)の訳詞:映画『塔の上のラプンツェル』より ディズニーのアニメーション映画、Tangled(2010)の劇中歌より、I see the light(英語版とフランス語版)を紹介します。 邦題は、『輝く未来』です。 ルパンゾ(ラプンツェル)は、毎年、自分の誕生日に、遠くの... 2020.09.02 グリム童話
グリム童話 七羽のからす(グリム兄弟、1857)のあらすじ。 グリム童話から、鳥になった兄を妹が助ける話の1つ、『七羽のからす』を紹介します。 原題は、 Die Sieben Raben、英語のタイトルは、The Seven Ravens 超簡単なあらすじ 自分のせいで兄たちがカラ... 2020.08.13 グリム童話
グリム童話 Tangled (塔の上のラプンツェル)の感想。 グリム童話の『ラプンツェル(髪長姫)』が原作のディズニーのアニメーション映画、Tangledを見ましたので、感想を書きます。 とてもいい作品です。 放題は、『塔の上のラプンツェル』となっています。塔の上のほうで育ったラプンツェ... 2020.08.05 グリム童話
グリム童話 六羽の白鳥(グリム兄弟、1857)のあらすじ。 グリム童話から『六羽の白鳥』というお話を紹介します。原題は、 Die sechs Schwäne 英語のタイトルは、The Six Swans です。 超簡単なあらすじ 白鳥になってしまった6人の兄を助けるために末の妹が自己犠... 2020.07.29 グリム童話
グリム童話 マレーン姫(グリム兄弟、1857)のあらすじ グリム童話からマレーン姫という童話を紹介します。 ドイツ語のタイトルは、Jungfrau Maleen、英語のタイトルは、Maid Maleen。 英語読みだとマリーンですが、日本語のタイトルはドイツ語読みに近い音をとったので... 2020.07.16 グリム童話