ディズニー

シンデレラ

ラベンダーズブルー(Lavender’s Blue)の訳詞:『シンデレラ』(2015)より。

ディズニーの実写版映画『シンデレラ』より、Lavender's Blue を紹介します。この歌はイギリスのナーサリーライム(わらべうた)です。ラベンダーズブルーが流れるシーン物語の最後。靴の持ち主を探しに、お城の人たちがやってきたとき、まま...
アンデルセン童話

恋の迷い子(Lost in woods)の訳詞:『アナと雪の女王2』より

Frozen 2 の劇中歌から、Lost in woodsを紹介します。原題の直訳は、「森の中で迷って」、邦題は、「恋の迷い子」。こいのまいご? 私なら、「森の中で一人」みたいなタイトルにしますが。アナに置いてけぼりをくらったクリストフが、...
アンデルセン童話

The next right thing の訳詞(英仏):『アナと雪の女王2』より。

ディズニーの2019年公開のアニメーション映画、Frozen 2から、The next right thing という曲を紹介します。邦題は、『わたしにできること』エルサとはぐれて、オラフが溶けたから、エルサはもう死んでしまったのかも、と絶...
アンデルセン童話

とびらを開けて(Love is an open door)の訳詞~『アナと雪の女王』より。

ディズニー・スタジオのアニメーション映画、Frozen(邦題:アナと雪の女王)より、Love is an open door という曲を紹介します。アナが初対面のハンス(どこかの王国の王子)と意気投合し、結婚の約束までするシーンで歌う歌です...
アンデルセン童話

雪だるまつくろう(Do You Want to Build a Snowman?)の訳詞~『アナと雪の女王』より。

ディズニーのアニメーション映画、Frozen(アナと雪の女王)より、Do You Want to Build a Snowman? という曲を紹介します。アナが、エルサに、「部屋に閉じこもってばかりいないで、一緒に遊ぼうよ」と誘う歌です。も...
アンデルセン童話

レット・イット・ゴー(Let it go)の訳詞~『アナと雪の女王』より。

ディズニーのアニメーション映画、Frozen(アナと雪の女王)の有名な劇中歌、Let it goの訳詞を紹介します。エルサが歌います。Let it go(オリジナルの英語版)The snow glows white on the mount...
アンデルセン童話

ずっとかわらないもの(Some Things Never Change)の訳詞~『アナと雪の女王2』より

ディズニーのアニメーション、Frozen IIの劇中歌から、Some Things Never Change という歌を紹介します。冒頭、主要キャスト全員が歌う、希望に満ちた歌です。邦題は、『ずっとかわらないもの』Some Things N...
グリム童話

Mother knows best (お母様はあなたの味方):塔の上のラプンツェルより。

ディズニーのアニメーション映画、TangledよりMather Knows Bestという歌を紹介します。邦題は、『お母様はあなたの味方』。ルパンゾが、18歳の誕生日に、「外に出てランタンを見たい」とゴーテルに言った時、ゴーテルが、「だめよ...
グリム童話

When Will My Life Begin?(自由への扉)の訳詞:映画『塔の上のラプンツェル』より

ディズニーのアニメーション映画、Tangled(塔の上のラプンツェル)の劇中歌から、When Will My Life Begin? の歌詞と訳詞を紹介します。邦題は、『自由への扉』です。映画の冒頭(プロローグのあと)、外に出られないルパン...
グリム童話

I see the light (輝く未来)の訳詞:映画『塔の上のラプンツェル』より

ディズニーのアニメーション映画、Tangled(2010)の劇中歌より、I see the light(英語版とフランス語版)を紹介します。邦題は、『輝く未来』です。ルパンゾ(ラプンツェル)は、毎年、自分の誕生日に、遠くの空に無数にあがるラ...